豊中すみっこぐらし

大阪府豊中市(南部だけど)在住。とよなからいふをご紹介します。

豊中すみっこぐらし

コストコでネスプレッソ&エアロチーノのセットを購入!使ってみた編【尼崎】

おはようございます♪うさみー(@usamie1047k)ですU╹ x ╹U

 

だんだん日差しが強くなって来ましたね。昨日は半袖で過ごしましたが、やっぱりまだ長袖の方が落ち着くうさみーです。

 

前回に引き続き、コストコで購入したネスプレッソ&エアロチーノ3をご紹介していきます!コーヒー好きの人で、コーヒーメーカーやエスプレッソマシンの購入に悩んでいる人の参考になれば幸いです。

 

前回の開封祭り編はこちら

toyonakausa.hateblo.jp

 

NESPRESSO U MAT&AEROCCINO3を使ってみよう!

 

ネスプレッソとエアロチーノ3を並べるとこんな感じ


f:id:usafumi:20170521215539j:image
赤と黒の配色がお気にいりです♪主人も赤が好きみたいです。(3倍…略)

 

 さっそくエアロチーノ3を使ってみよう

準備するものは成分無調整の冷たい牛乳!

それで、まず子供用の冷たいふわふわミルクを作ってみました。

 

温かいミルクは絶対下のMAXラインまで!絶対だ!

 

冷たい牛乳なので、中の目盛りで上のラインのMAXのところまで牛乳を入れて大丈夫です。温かいミルクを作りたい時は下のMAXラインまでにしましょう。恐ろしい事になります。

 

私は説明を読まずに上のMAXライン近くまで入れたら、あふれて大変な事になりました。

(共振牧場牛乳ちょっと足り無かった!笑)
f:id:usafumi:20170521215611j:image

 

冷たいミルクの時はスイッチボタンを長押しします。すると青く光ます。

温かいミルクの時はスイッチを軽く押します。すると赤く光って冷たい牛乳が熱くてふわふわのスチームミルクになります。

 

見えづらいけど、機械の中では牛乳が撹拌されております。
f:id:usafumi:20170521215621j:image

 

冷たいミルクは2分、温かいミルクは3分ほどでふわふわミルクに変身します♪

 

冷たいミルクでもこの通り“ふわっふわ”
f:id:usafumi:20170521215633j:image

エアロチーノのお手入れなのですが、機械の底を水をつけると故障の原因になるので、ドボンと水につけたり、漂白剤につけたりは厳禁だそうです。

 

中はテフロン加工のようになっているので、汚れはサッと洗えばすぐ落ちます。中の撹拌する部品も磁石でくっついてるので、簡単にはずれてあらえます。なるべく底に水がつかないように中を軽く洗ってすぐ拭くのが良いと、コストコのNESPRESSOコーナーのお姉さんが言っていました。

 

次は温かいミルクを作りつつ、ネスプレッソの機械をつかってみましょう!

いよいよ!ネスプレッソを使ってみるよー

 

初回起動時は、使用する前に下準備として湯通が必要です。ルンゴと呼ばれる1番水の量が多いモードを3回繰り返して、機会にお湯を通しておきます。

 

記念すべき初ネスプレッソに投入するカプセルはコレに決めた!

 
f:id:usafumi:20170521215648j:image

 

ネスプレッソの機械にはコーヒーの濃さを選べる3つのモードがあって、各モードの水の量も好みに合わせて設定できるそうです!(うちはまだ初期設定のままだけど…)

 

三種類のモード(抽出する量)

  • リストレット(25ml)
  • エスプレッソ(40ml)
  • ルンゴ(110ml)

の三種類の濃さが選べて、それぞれのカプセルにオススメのモードも存在します。

 

私の好みでは、ルンゴモードくらいが丁度良く、リストレットだと濃すぎて2:8で牛乳を足したくなる感じでした(砂糖は入れないけどがブラックは苦手。牛乳必須派)

 

カプセルにもそれぞれ味わいの強さという目安が3~12の数字で表されています。

 

緑に光るボタンが見えますが、これが抽出するモードを決めるボタンです。左からルンゴ、エスプレッソ、リストレットです。
f:id:usafumi:20170521215710j:image

がっ!君に決めた!はずのリニツィオ・ルンゴ(味わいの強さ4)を投入した写真が無かった…。ので、下の画像は味わいの強さ12のカザールを入れた時の画像です。それぞれカプセルの色が違うんですよ。

 

画像ではルンゴのボタンが光ってますが、この後モードをカザールのカプセルにオススメのリストレットに変更して抽出しました。恐ろしいくらい濃かったです(汗)

 

そして、ややこしいですが下の写真はリニツィオ・ルンゴを抽出している画像です。

 

初期設定だとルンゴのお湯の量は110mlらしいです。エスプレッソマシンなので、圧力をかけて抽出する機械なのでリストレットなんて25ml「え!?すくなっ」って思いました。でも我が家では、ミルク多めに入れるのが好きなので、ルンゴ(110ml)で抽出してミルク入れたら丁度良い濃さのカフェラテになります。

 

リニツィオ・ルンゴを抽出中のネスプレッソさん。いい香りが広がります。
f:id:usafumi:20170521215742j:image

 

操作は簡単で【お好みのモードのボタンを押す→スライド式のフタを開けてカプセルを入れる→フタを閉めると自動で抽出が開始される】とシンプルなので小学生の息子君が毎回「僕がやる!」と操作できるくらい簡単です。

 

抽出が終わると自動でカプセルが「コトン」と下のボックスに落ちます。

 

お手入れも簡単です。1日の最後のコーヒーを入れた後、ルンゴモードで1回湯通しして、タンクの水を捨てて、タンク、カプセルが落ちるBOX、カップの受け皿を洗浄するだけOK。(うちでは洗い物は主人の仕事だからまだ洗ったことないけど…。簡単だよね?)

 

どちらの準備も完璧だ!ふわふわのラテの完成♪

 

f:id:usafumi:20170521215721j:image

見てください!この立体ラテアートのようなふわふわのミルクを!!

 

 ミルクを入れる前に一口味見しましたが「お店のコーヒーみたい!」とほんとに思いました。香りも味も普段ペーパードリップで入れるコーヒーより強いです。

 

あの、お店で飲むラテのようにふわふわのミルクが最後に残ってスプーンですくって食べちゃう感じ!あれがお家で再現されましたよーヽ(=´▽`=)ノ

 

エアロチーノの泡をプロっぽくするコツ

 

昨日気づいたんですが、エアロチーノで作ったミルクのできたては、泡とミルクの2層になっているんですよ。なので、ミルクが温まったらフタをしたまま、グルグルまわして撹拌してからコーヒーに注ぐとお店のようなキレイなミルクの層が作れました。

 

じわじわ味の好みや、カプセルの傾向、抽出モードの好みもわかってきたので、残り100個のカプセルが届くのが待ち遠しいです♪

 

ネスプレッソのカプセルはお店でも購入できまーす

 

NESPRESSOのショップは、大阪梅田にあるデパート阪急うめだ本店や、なんば高島屋にあるので、試飲しつつお気にいりの1杯を購入して帰るという楽しみもできました。

 

ちなみに、このネスプレッソのカプセルは「グラン・クリュ」と言うそうです。

 

NESPRESSOのお店で「こちらのグラン・クリュを1ついただけるかしら?」とセレブぶってみることもできますね!!(できません。ごめんなさいできません。)

 

こんな感じで、おうちカフェをどんどん極めていきたいと思います♪

 

開封祭りをした日曜日には昼と夜、昨日は夜ともう3回もネスプレッソを楽しんでいますが、ホント買ってよかったなぁと思います。(気分はよくぞ我が家に参られたぞネスプレッソ様)

 

ネスプレッソはちょっと贅沢して美味しいコーヒーが飲みたい日に、ドリップコーヒーは1度にたくさん作れるので、コーヒーをガブガブ飲みたい日に、と使い分けるのもいいですね。実際に我が家もそうなりそうです♪

 

コストコのキャンペーンは5月28日までやってますので、イイネ!と思った方はぜひ試飲だけでも試しに行ってみてくださいね(*^^*)

 

今日はこの後もう1つ記事を書きたいと思っています!ついに!コーヒーにピッタリのアレを購入できたお話です(察しの良い方はおわかりでしょう!アレですよ。毎日言ってたやつ笑)

 

それではまた後ほど!ぜひまた読みに来てやってくださいね♪

 

今回の記事に登場したお店紹介

 

 コストコホールセール 尼崎倉庫店

兵庫県尼崎市次屋3-13-55

営業時間:10:00〜20:00

http://www.costco.co.jp/p/locations/amagasaki

 

NESPRESSO公式サイト

エスプレッソコーヒー・エスプレッソマシン ネスプレッソ公式

今回のキャンペーンはこちら

ネスプレッソ スプリングキャンペーン 2017 | Nespresso ネスプレッソ

NESPRESSO 阪急うめだ本店のページ

ネスプレッソ | 阪急うめだ本店・スタッフブログ

 

Twitterや丸シール遊びのサイトも運営しています

 

Twitterもはじめました!ゆるーいひとりごとをつぶやいてますU・x・U

良かったらフォローお願いします♪

豊中すみっこぐらし (@usamie1047k) | Twitter

 

うさみーが作る100円ショップの丸シール(丸ラベル)を使った丸シールあそび用の台紙が無料ダウンロードできるサイトをオープンしました!昨日新作も追加したのでまた遊びにきてくださいねー♪

maruseal.com